top of page
気分をあげて冬を乗り切る!
アドラー心理学メンタルアップ実践講座
心の奥の深いところで じんわりと感じる充足感
本当の自分でいられることの安心感
ありのままの自分でいいのだと
心から感じて、自信につながる
深く豊かな気づきや学びが生まれます

自分の人生の主役は自分自身です
未来に向かって、より豊かな人生を目指しましょう
【アドラー心理学ってどんな心理学?】
ポジティブで未来志向、実践のための心理学です
アドラー心理学は、とてもポジティブな心理学です。
これから冬の寒い季節は気分が落ち込みがちになり、鬱々することが多くなります。
そんな落ち込みやすい時期に、自分の気持ちを前向きにしたり、明るさを保ちながら
軽やかに乗り切るために大変効果的な内容です。
アドラー心理学は「実践の心理学」と言われます。
すぐにでも生活に活かせるところに特徴があります。具体的には8つの理論をワークを交えながら学び、生活に活かすことで新たな生き方のヒントをつかむことを目指します。当講座でも実際に自分でやってみるワークを導入し、体験しながら理解を深めていきます。
アドラー心理学は、過去や原因を探るのではなく、未来に焦点をあてて進む
実践的で大変ポジティブな心理学
◆悩んでいるから問題なのではありません
不適切な行動があるのは、適切な行動を学んでいないからなのです
アドラー心理学は【人は学べばいつからでも軌道修正できる!】という考え方です
◆ひとりひとりが自分の人生の主役です
あなたの人生はあなたがどう生きるのか決めることができます
あなたが前向きに進めるよう、可能性を引き出すお手伝いをします
◆過去はすでに過ぎ去ったものです
変えたくても過去は変えられません
今からできることは何だろう?
そう考えながら未来に焦点をあて、前向きに進みます
◆問題を解決したい、より良い自分になりたい
そのためには勇気をもって行動すること必要です
当講座では実践できる方法を学び、身に付けることができます
どなたでも参加できますので、どうぞ安心してご参加ください。

アドラー心理学メンタルアップ実践講座
4回連続講座
